九州の旅


2日目

2月16日(火曜日)  走行距離230kkm

朝来市(9時発)国道312号線姫路市国道2号線太子町斑鳩寺備前市岡山ブルーライン道の駅「黒井山グリーンパーク」岡山市福山市鞆の浦散策鞆シーサイドホテルで入浴道の駅「アリスト沼隈」車中泊(18時10分着)

 朝7時頃に起床。小雪が舞う寒い朝だが、すぐ小雨に変わる。道路の積雪や凍結の心配はなさそうだ。家から持参のおにぎりや総菜等で朝食を摂り、その後少し休憩して9時頃に出発する
 今日は国道312号線で姫路市に出て、その後山陽道(国道2号線)を九州方面に走り、夕方暗くなる前に適当な道の駅で車中泊する予定だ。姫路に入る頃には雨もすっかりあがり空が明るくなってきた。姫路市街から国道2号線を1時間ほど走ると太子町に至る。この町には聖徳太子ゆかりの斑鳩寺があるので、参拝に立ち寄る。


斑鳩寺
聖徳太子によって開祖された霊刹  斑鳩寺縁起はこちら
斑鳩寺 仁王門 斑鳩寺 講堂
斑鳩寺 三重塔


道の駅「黒井山グリーンパーク」で昼食休憩(12時40分〜13時55分)

 国道2号線は相変わらずトラックの通行量が多い。備前市で国道2号線から岡山ブルーラインに入り、途中にある道の駅「黒井山グリンパークで」昼食休憩。広い道の駅で、セルフレストランや海産物販売所のほか、2ヶ所の農産物直売所、特産品販売所がある。
道の駅「黒井山グリンパーク


 昼食休憩のとき、地図を見ながら今晩の車中泊場所を探していると、2時間ほど走った福山市の海岸よりに道の駅「アリスト沼隈」がある。近くに鞆の浦の観光名所もある。鞆の浦に立ち寄りながら道の駅「アリスト沼隈」向かうと、丁度夕方暗くなる前に到着できそうだ。道の駅「黒井山グリンパーク」を14時頃出発。岡山市で国道2号線に出て福山市に向かい、福山市で国道2号線を左折して国道182号線に入り鞆の浦へ。


鞆の浦散策
 瀬戸内海の潮待ち港で知られ、歴史ある町並みが残る。最近この港を埋め立ててバイパス道路を造る計画があり、住民の反対運動などが全国のテレビ報道で知られる町でもある。鞆の浦に16時頃到着。風がかなり冷たい中、鞆のシンボルの常夜灯周辺や古い町並みを散策する。常夜灯の横に「いろは丸展示館」があり、坂本龍馬が鞆の沖で遭難し、この町に避難したときの資料などが展示されている。 鞆の浦観光の詳細はこちら
鞆の浦
鞆のシンボル常夜灯と「いろは丸展示館」 鞆の歴史ある町並み

鞆の浦散策後、近くの「鞆シーサイドホテル」で入浴する。



鞆シーサイドホテル

営業時間   11時〜22時 無休
料   金   大人525円
泉   質   
単純弱放射能冷鉱泉 


道の駅「アリスト沼隈」で車中泊
 鞆の浦からこの道の駅まで車で約30分。 着いたのが18時頃で日中の明るさがまだ残っていたしかし物産販売所などの施設はもう閉まっている。夜の食事は家から持参の総菜がまだ十分にある。お湯を沸かし、飯盒でご飯を炊いて、熱々ご飯で夕食にする。私はいつものようにビール小缶1個とお湯割り焼酎で晩酌を楽しむ。
 道の駅「アリスト沼隈」は駐車台数は65台だが、海産物や、農産物販売所の他ハーブガーデン、レスラン、公園などがあり結構広い施設だ。

道の駅「アリスト沼隈」


ホーム    戻る    次へ